現在の中身:0点
1=50cm
生地にあわせたミシン糸のおすすめ色番号を記載しています。糸選びの参考にご覧下さい。
※ 画像や動画はご覧になっている環境によって実際の色と異なって見えることがあります。 天然繊維の特徴について ※ こちらの生地は着用や摩擦、洗濯により色落ちする場合がございます。 ※ 洗濯(洗剤使用)の回数を重ねるごとに、色落ちが少なくなり、風合いも良くなります。 ※ 色落ちがしやすいため、他の生地と同梱の場合、生地の表を内側にしてお送りしております。 顔料染め・インディゴ染め製品のお取扱いについて ※ デニム生地は水通しをすると、3〜10%縮む場合がございます。用尺は余裕をもってお買い求めください。 デニム生地の特徴について
バランスのよさが魅力の、使いやすくちょうどいい、ストレッチデニムです。厚すぎずオールマイティに使える9オンス相当の厚み、ほどよい中肉厚のデニム。 ソフト加工が施されているので、最初から柔らかい風合いをお楽しみいただけます。カラーもよりデニムらしい、深みあるインディゴカラーに。ほどよい伸び感と戻りで、安定性があり縫製もしやすいのもうれしい、バランスの取れたベーシックなデニムです。144cmの広幅で、たっぷりお使いいただけるのも嬉しいポイントです。軽いコートやジャケットなどのアウターから、パンツやスカートなどのボトムスにおすすめです。シルエットがきれいに出るので、ボリューム感が欲しいスタイルにもぴったり。スワニーではバルーンなシルエットのパンツや、バックセンターにタックをとったジャケットなどのサンプルをご用意しました。アイディアを活かして、素敵な一枚を作ってみてくださいね。
デイリーに使いやすい、きちんと感とおしゃれのバランスのよいデニムジャケットに。
センターバックにタックが入って、着心地もよいジャケットです。
立体的なシルエットが個性的なパンツは、カジュアルなデニムで履きやすく。
お子さんのバルーンパンツもデニムで!可愛い一着です。
洗う前、洗った後の表情の違い。
透け感はありません。
アップにした様子。
生地の表側、裏側の様子。
生地をくしゅっとさせた様子。使い込むうちにどんどんなじんでいきます。
生地端の様子。
洗いこむことで、ナチュラル感がどんどん増してゆきます。