現在の中身:0点
1=50cm
生地にあわせたミシン糸のおすすめ色番号を記載しています。糸選びの参考にご覧下さい。
※ 画像や動画はご覧になっている環境によって実際の色と異なって見えることがあります。 ※ 麻生地は、ネップ、糸混などが見られる場合がありますが、生地の特性上のものです。 どうぞあらかじめご了承くださいませ。 天然繊維の特徴について ※ リネンは繊維が短めのため、粗めの織のこちらの生地は、洗濯機で洗うとほつれやすく毛羽が出ます。手洗いや、ネットに入れての水通しをお勧めします。水通しの方法を動画でも説明しています。ぜひ参考になさってください。
ハイクオリティのリネンの本場、リトアニアのメーカー<LINAS>から、ナチュラル感たっぷりのピュアリネンが届きました。 やや粗めの「ナチュラル織」 でリネンならではの独特の織感を楽しめるリネンです。 お届けするときはリネンらしいハリ感がありますが、水通しすることでやわらかくふわっとした質感に。 リネンならではの変化をお楽しみいただけます。 厚さは中肉厚ですが、織が粗めなのでナチュラルな軽さを感じられます。 155cmの広幅で、たっぷりお使いいただけるのも嬉しいポイント。 お洋服なら、羽織りものなどにおすすめ。また、特にお勧めしたいのがインテリアです。 レースカーテンのように使ったり、カバー類などに使って、ナチュラルなお部屋を演出してみては? ※リネンは繊維が短めのため、粗めの織のこちらの生地は、洗濯機で洗うとほつれやすく毛羽が出ます。手洗いや、ネットに入れての水通しをお勧めします。 水通しの方法を動画でも説明しています。ぜひ参考になさってください。
織が粗めなのでナチュラルな透け感があります。
生地端の様子です。
生地裏の様子です。
水通ししたものとしていないものを並べました。