クオリティの高い岡山産デニム。ソフトで使いやすい、ベーシックスタイルのデニムです。
セルビッジデニムとは
セルビッジデニムとは、旧式の力織機を使用して織られた、生地端にほつれ止めがされたデニム生地のことです。セルビッジとは、デニム生地の端、通称「耳」と呼ばれる部分のことを指します。
日本でも、限られた織り機でゆっくりとしか生産できないので、希少性の高いデニム生地です。
バイヤー一押しの、軽やかで柔らかな6オンス相当のデニムです。
デニムとしては薄めで、ごわごわしない、扱いやすさが特徴です。硬くて厚いデニムのイメージとは違った、優しい表情のデニムをお楽しみいただけます。
デニムといっても、構えずに手に取ることができる、初心者のかたにもおすすめしたいデニムです。
セルビッジタイプで、端の白いラインも可愛いデニム。
厚みは6オンスほどの、使いやすさがうれしいタイプです。
薄手と中肉厚の中間ほどの、中肉厚のリネンのように使えるくらいの厚み。様々なアイテムに馴染みやすい、万能な生地厚です。透け感はありません。
こちらのデニムは最初から使いやすい、ソフト加工が施されています。さらに、一度洗うととてもしなやかに変化します。より柔らかく、手触りよく、扱いやすくなりますので、ぜひお試しください。
水通し後はふっくらと繊維が立ち、藍の青みも増してより色味も際立ち、デニムらしく楽しんでいただけます。
オールシーズン、使いやすいタイプです。コートやジャケット、ジャンパースカートやワンピース、パンツ、サロペット、トップスにも向き、など、お洋服全般に。
しなやかに体に沿う、着ごこちのよさを存分にお楽しみいただけます。
バッグや小物にも、芯ありでも無しでも違った良さがあり、おすすめです。
お気に入りの品を、ぜひ仕立ててみてくださいね。
こちらの生地は、まとめ買いにお得な5Mカットとなります。
軽やかで柔らかな6オンス相当のデニム。シルエットもきれいに出ます。
デニムとしては薄めで、ごわごわしない、扱いやすさが特徴です。
しなやかに体に沿う、着ごこちのよさを存分にお楽しみいただけます。

柔らかめのデニムなので、ワンピースのシルエットもきれいです。
トップスにも、ボトムスにも。万能に使える、使いやすい薄手のデニムです。
透け感はありません。
洗う前、洗った後の表情の違い。
アップにした様子。水通し後はふっくらと繊維が立ち、藍の青みも増してより色味も際立ち、デニムらしく楽しんでいただけます。
生地の表側、裏側の様子。
生地をくしゅっとさせた様子。使い込むうちにどんどんなじんでいきます。
生地端の様子。
きりっとしたシンプルスタイルにもぴったり。